こんにちは、もぽです。
私はこのお正月に実家に帰ったのですが、その時にある気付きがありました。
すごく小さなことなんでしょうけど私にはそれがとても気になってしまいました。
それが何かと言うと
台所洗剤を使った後、鼻につく匂いが長時間手に残ったのです。
わが家では食器洗い担当の私ですが、今までにない体験だったのですごく印象に残る出来事でした。
皆さんは普段の生活でどんな洗剤をお使いでしょうか。
わが家では体質の事はもちろん、子どもたちに害を与えないよう身体に使用する洗剤は全て無添加で揃えています。
最近の無添加洗剤は汚れ落ちもよく泡切れもいいです。
しかし巷で市販されている油汚れに特化した洗剤に比べると洗浄力は劣ってしまいますが、逆を言えばその洗剤はそれだけ強力な成分を配合しているということに他なりません。
今回は私が実際に愛用し、これからもずっと使っていくであろう商品を記していこうかと思います。
それではさっそくいってみましょう。
◇YASHINOMI
当然無添加で身体に優しく安全な商品に加え、ヤシノミ洗剤はOECD(経済協力開発機構)のガイドラインに準じた生分解試験を採用していてこの方法では28日間以内に分解度が60%以上となると生分解しやすい物質と定義されています。
そしてヤシノミ洗剤はその基準を満たしているので排水後に素早く分解され生分解性が高く環境にも優しい製品であると言えます。
ちなみに私がこのヤシノミを強くお勧めする裏付けもあります。
【私が実家で使用した台所洗剤の成分表】
これはCMにもバンバン流れている某有名洗剤になります。
恐ろしい量の化学物質のオンパレードに背筋も凍りつきます💧
その洗剤のストロングポイント、強い洗浄力と引き換えにしても身体や環境に対してあまりにも大きな代償があるであろうと予測はできます。
ヤシノミは無香料で洗浄力も申し分なく肌にも優しい、単純に私のお勧めです♬
◇洗濯用せっけん
溶解性に優れた液体せっけんです。水にサッと溶けすすぎも速やか。
植物生まれのピュアな無添加せっけんで柔軟剤なしでもふっくら柔らかな仕上がりで吸水性も良いです。
動物性油脂は一切使わず、着色料保存料はもちろん、酸化防止剤なども使用していない無添加製品なので安心です。
それでいて合成洗剤に劣らぬ確かな洗浄力も持ち合わせています。
敏感肌の方をはじめ、デリケートな子どもの肌着洗いにもお勧めです。
◇せっけん泡のボディーソープ
豊かな泡で全身を優しく包み込んで洗えます。
泡持ちがよくヌルつきのないさっぱりとした仕上がりでお肌の弱い方や敏感肌の方はもちろん、小さなお子様からご家族皆で使うことが出来てもちろん無添加です。
◇無添加シャンプー
カウブランド 無添加シャンプー さらさら ポンプ付 500ml
デリケートなお肌の方にも安心して使えるように着色料や香料、防腐剤や品質安定剤も含まれていません。
泡切れや洗い上がりもとてもよくさっぱりなうえ、しっかりとまとまりもあります。
◇無添加せっけん泡のハンドソープ
ここまでくれば当然のように香料着色料、防腐剤なしの無添加せっけんに
なります。
泡立ちもよくすすぎの時にもヌルヌルしません。
泡だてやすすぎが苦手なお子様には特にお勧めです。
【まとめ】
いかがだったでしょうか、身体と環境に優しい5選。
わが家ではアトピー持ちで肌の弱い妻には必須アイテムになっております。
そのうえ子どもたちにも優しく、
環境にも悪影響を及ぼさないのであれば選ばない理由はないです。
少しスケールが大きな話になってしまいますが
遠い未来を生きる子どもたちの為に環境をこれ以上悪化させないという役割も、今を生きる我々の役目なのかもしれません。
コメント
我が家も液体石鹸で食器洗いからシャンプーまでをひとつでまかなっていますよ。
なるほど〜。子供が産まれたらそういうことも気にしなくては!と参考になりました。
安全な製品でアメリカの洗剤でストレスが無い物が多かったです。