息子がアデノウイルスを発症して3日目、
症状は介抱に向かうでもなく
依然として高熱にうなされている。
前回の記事でも書いたが
このウイルスには特効薬が無いため時間がお薬。
とは言ってもお腹を下し気味なので整腸剤と
高熱を下げる頓服薬は処方された。
もうとにかく息子がかわいそうで、
四六時中高熱と闘っているというのは
どれ程つらい事だろう。
食欲もなくて元気もでない中
周りに心配させまいと笑顔を振り撒いてくれる。
その空元気にも限界があり
ママが少しでも側を離れると
急に寂しさがつのり泣き出してしまう。
お薬ばかり飲んでいるので
嫌気がさしてきたのか拒否反応が出てきた、
高熱が続くと身体がきついので
何としてでも頓服薬は飲ませてあげたい。
食欲だけでも何とか回復してくれないものか。
一家感染を防ぐため寝室は妻と息子、私とお姫で
別々にしているが効果の方は定かではない。
感染力が非常に強いため
今後もウイルスの動向に注意していく。
【家族の体調】
私⇒ 偏頭痛がひどい
妻⇒ 倦怠感
お姫⇒ 寝つきがよくなかったがプニプニ可愛い🍓
コメント
熱で苦しんでいるのを見ているしかできないの辛いですね(´;ω;`)
変わってあげたいと思いますよね…
とても辛そうなので
ホントに替わってあげたいです(涙)
はじめてコメントさせて頂きます!
息子様ご自身の体力が頼りですね…
お父様お母様も、体力的にも精神的にもお辛いですよね;;
はやく良くなって、皆さま何事もありませんように!