今日も私は深夜に帰宅し
いつも通りのルーティーンを行った後
食事と家事を済ませた。
【仕事の疲れも一気に吹き飛ぶ、私のルーティーン】↓↓
部屋の掃除をしていると辺りは明るくなってきて
新聞配達のバイクの音が聞こえてくる。
私は就寝前に子どものオムツを交換し床についた😌
毎朝寝ている私に飛び乗ってくる息子に叩き起こされ
妻からお姫の体調が良くないことを聞かされた。
寝ぼけ眼の重たい体を
無理やり起き上がらせお姫のもとへ足を運ぶ。
体調のせいか少し不機嫌なお姫にかけより抱きかかえると、
熱い、、、
いつもの抱っことはあきらかに違う熱量だ😵
毎日必要以上に寄り添って生活を共にしているので
体調の変化には敏感になり
私の五感は体温計替わりにもなるのだ。
【愛しすぎてもう離れることはできないのです🎶】↓↓
妻は会社にお休みを頂き息子の送迎で保育園へ。
私はお姫とかかりつけの医院へ向かい
妻とは後で合流することに。
かかりつけの医院は地域では有名な小児科で
平日でもいつも混雑している。
診察も早いもの順なので私は足早に向かうことにした🚐
院内は相変わらずの混雑ぶりで
お姫と絵本を読みながら待つこと2時間半😷
診察中は必ず泣いていたお姫だが
今日は待合室でも診察室でも泣かずに頑張ってくれた✨
お姫の成長を感じずにはいられない😢💓
診断結果は風邪。
お家に帰って昼食を済ませお薬を飲むと
お姫はスヤスヤと夢の中へ😌💤💕
お姫の軽い症状に安堵した私は出勤の準備を整え
後を妻に託し会社へと向かった。
お姫ちゃん💓不調にも負けずによく頑張ったね😊
早く完治しますように😌💕💕
そうだ✨
帰りに小魚せんべいを買って帰ろう🍓
コメント
お子さんが体調悪いと心配ですよね
いつもそばにいる親御さんからこそ、不調や変化に
すぐに気づくんですよね
愛情がいっぱい伝わります